建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

ブログ

本社のご紹介

ブログ

こんにちは営業部です。
今年も、残り数日となりました。1年間大変お世話になり、ありがとうございました。
今年最後の投稿になると思いますが、今回は会社(本社社屋)を紹介したいと思います。

1    2

本社の最寄り駅は、東急目黒線と大井町線の両線の接続駅「大岡山駅」になります。
改札を出ると正面に東工大があり、駅上には東急病院があります。

3

線路沿いに駅から5分程度の場所に本社はあります。

4

社屋の外観になります。
このような感じで、非常にシンプルな建物です。

5

会社に着くと、いつも出迎えてくれるのが我社のマスコットです。
出入りしている業者さんや作業員さんの癒しの存在でもあります。

6

1階は「JR事業部と資材部」

7   8

2階が「営業部・本社工事部・CAD室」になります。

9

社内の様子です。

※朝早いので、まだ誰も出社しておりません(笑)

10

こちらは喫煙ルームになります。
吸い過ぎ注意ですね(笑)
そして3階は「総務部・経理部」そして社長室と会議室があります。

12   13

3階の壁には、今まで頂きました沢山の「感謝状」が掛けられており50年間の歴史を感じられる場所でもあります。

同時に、今後も管理組合様を始め、全ての居住者様に喜ばれる仕事をご提供し続けていく事が弊社の使命だと身が引き締まります。
あまり大きな建物ではありませんが、本社社屋のご紹介でした。

本社以外では、多摩支店、城東支店、神奈川支店、千葉支店、埼玉支店がございますので、次の機会には各支店を紹介したいと思います。

それでは、良いお年をお過ごし下さい。
来年も宜しくお願い致します。

安全大会・担当者会議を行いました

ブログ

こんにちは!営業部です。

弊社では6月と11月の年2回、安全大会を開催しております。
今年は去る11月30日(日)に表参道にあるホテルフロラシオン青山で行いました。

また弊社現場担当者が参加する担当者会議も行いました。
担当者会議では、建設業において今後対応が求められている社会保険未加入問題や、現場運営における遵守すべき法規制について講師をお招きし、研修を行いました。

IMG_0033 IMG_0035

本会は、年々参加頂ける方が増え協力会社の方と弊社社員合わせて260名を超える会となりました。
そして、安全実績の報告等により改めて「安全」を意識させられました。
また今回は、三谷大和スポーツジム会長の三谷大和様にお越し頂き、講和をして頂きました。

タイトルは・・・「諦めない心」。
その中で、大変感銘を受けた言葉がありましたので、紹介させて頂きます。
・自分を信じてくれる人のために何か恩返しをしたい。
・「信じる力」が人を変える。
・負けは経験でしかない。何回失敗しても1回の成功を諦めない。
・「行き着く港のない船に 風は決して帆を押さない」
今回の講和を聞かれた方は、何か感じられるものがあったのではないでしょうか。

日々の仕事や生活に役立つヒントを頂けた大変貴重な時間でした。

竣工から1年です

ブログ

こんにちは!営業部です!

最近は朝の冷え込みが厳しくなってきましたね。

本日は、約一年前に大規模修繕工事のお引渡しをした組合様から、他の工事のご依頼を頂き工事の打合せで六本木に行ってきました。

IMG_1597 IMG_1478

 

六本木の町は、一足先にクリスマスムードに包まれ、早くも年末を感じさせる雰囲気でした。

大規模修繕工事完了後にも、このようにお声をかけて頂けるというのは、とても有難く・励みになり・・またとても嬉しいものです。

今後も「建物を元気に、お客様を笑顔にし続ける」リノ・ハピアを目指していきます。

 

IMG_1582  IMG_1585

「賃貸経営+相続対策フェスタ」に出展します!

イベント

弊社では毎年2~3回ほど、展示会に出展しています。

ブログ2 ブログ

営業の一環として、こういった展示会に積極的に出展することで、新たなお客様との出会いや弊社の事を知って頂く機会にもなると考えています。

さて、明日の10/18(土)ですが、新宿NSビル地下1階イベントホールで『賃貸経営+相続対策フェスタ』が開催されます。

弊社も中ホールリフォームリノベーションエリアにブースを設けております。

貴重な公演等も多数ございますので、お時間がございましたらぜひお立ち寄り下さい。

画像14~1

詳しくはこちらをご覧下さい ↓

http://www.owners-style.co.jp/festa_2014autumn/

弊社の業務について

ブログ

今回は営業部からリノ・ハピアの業務の一部をご紹介します。

屋上は建物の中で一番過酷な環境下にさらされる場所です。

そういう環境下で建物への雨水の浸入を防ぐという重要な役割を担っているのが防水です。漏水事故は被害に遭われた方にとって深刻な問題です。

弊社は防水工事を得意にしており、改修専業者の中でも防水専業と呼ばれさまざまな防水関連組合・工業会に所属し、技術研修会・ライセンス講習を実施しております。

IMG_9306  施工後

また防水の施工には作業員の力量が重要になってきます。

当社は防水技能士を取得している熟練の職人を従事させていますので品質を確保しています。

漏水など防水にお困りのことがございましたらお気軽にご連絡下さい。