建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

ブログ

釣りバカ新聞はじめました

ブログ

こんにちは、神奈川支店です。

今回は現場で取り組んでいる事をご紹介します。

各現場の担当者は、改修中の建物にお住いのお客様へ対し、工事以外にも様々な事を取り組んでいます。ある担当者の現場では晩御飯の献立に役立つ様レシピを掲示したり、クリスマス会を開催したりなど、お住いのお客様に少しでも喜んで頂けるよう試行錯誤しています。

今回の現場は、横浜市の海沿いにある団地で、屋上からは東京湾を眺めることができ、近くには釣り公園があります。この海が近いという立地を生かして何かできないか考慮した結果、海釣りに関する新聞、その名も「釣りバカ新聞」を作成し工事用の掲示板に掲示してみることにしました。月一回のペースですが、その月に近くの海で手軽に釣れる魚、またその魚を使った料理レシピを掲載しています。

 

釣り新聞(4月号)_01

釣り新聞(5月号)_01

 

釣り新聞(6月号)_01

この新聞に対する反響はまだわずかではありますが、場内巡回中に、お客様から「毎月読んでるわよ」「釣り始めてみたい」など声をかけて頂けるようになりました。そういった立ち話しの中で、工事で今気になっている事や工事に対するちょっとした要望など、お客様とのコミュニケーションの中で教えて頂けるようになりました。

改修工事ではお客様とのコミュニケーションが重要だと考えています。この新聞を通して、お客様との距離が少しでも縮まり、弊社のキャッチコピーである「建物を元気に、人を笑顔にする」を体現できるよう頑張りたいです。

年の瀬を迎えて

ブログ

こんにちは、今年も残すところ僅かとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

神奈川支店では、この春着工した2件の大規模修繕工事が終わり、ほっとした雰囲気の年の瀬です。入社してすぐ工事現場に配置された二人の新人も、着工から竣工まで現場で経験して帰ってきました。年の瀬を迎えて、初めて社会に出た二人に仕事の感想と反省とこれからの決意を聞いてみました。

komine-01(コンフォール城山の丘他1団地 配置)

初めて配置された現場は比較的大きな現場であり、棟数や居住者も多く漠然とした不安を抱えていました。

基本は事務作業なので現場事務所にいることがほとんどなのですが、工事が始まると居住者の方への工事のお知らせや、居住者の方からの問い合わせ対応に追われる日々で気づくとあっという間に1日が終わってしまうという感覚でした。

限られた時間の中でいかに効率よくやるべきことをクリアできるか、毎日の段取りが社会人にとってとても大切なことなのだと理解しました。

不慣れなことが多く、戸惑うこともありました。しかし、工事が終わり居住者の方からお礼のお手紙をいただいたときは、喜んでくださる方の存在を実感できたので今後の励みになりました。

次の現場でも、居住者の方に喜んでもらえるよう学んだことは活かして、元気に仕事をするよう努めます!

%e4%bb%b2%e7%94%ba%e5%8f%b02%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%be%8c%e4%bb%b2%e7%94%ba%e5%8f%b02%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%89%8d9%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%89%8d9%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%be%8c

hata-01(金沢ST並木二丁目団地 配置)

初めて配置された現場は、大きな団地で棟数も10棟と聞いて、初めは不安で自分に出来るか心配でした。

工事に協力してくださる業者さんもたくさんいらっしゃり、初めて会う方や、初めてする作業、初めて聞く建築用語、とにかく初めてづくしでしたが7ヶ月間の工事を終える事が出来ました。

社会人1年目で仕事はもちろん、社会人として基本的な事もあまり出来ていませんでしたが、職場の先輩達の丁寧な指導を受けて、人としても成長できた気がします。

居住者の方への対応、電話対応で戸惑うことが多々あり、初めは相手に「伝える」という事がうまくできませんでしたが、回数を追うごとにうまく伝えられるようになり、1つの仕事が出来た時の楽しさと、仕事のやりがいを感じる事が出来ました。

工事が完了し、お客様から感謝された時は達成感がありました。

初めての現場で先輩達から助けられ、たくさんのことを教わったので、次は自分1人でも出来るよう努力し、もっとお客様から感謝されるよう頑張ろうと思いました。

7-6%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%89%8d7-6%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%be%8c7-5%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%89%8d7-5%e5%8f%b7%e6%a3%9f%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%be%8c

 

神奈川支店 移転しました

未分類

こんにちは
お知らせが遅くなりましたが、神奈川支店は下記の住所に移転し、6月1日より営業しております。

新住所 〒224-0025
神奈川県横浜市都筑区早渕3-4-20
TEL 045-620-3831
FAX 045-620-3832

電車で来られる場合:横浜市営地下鉄グリーンライン 東山田駅より徒歩10分
お車で来られる場合:第三京浜 都筑インターより2~3分

外観
DSCF6845 DSCF6847

内部

DSCF6851  DSCF6838

新しい事務所で、一同、張り切って仕事をしております。

今後とも一層の御指導お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

施工方法の紹介~外壁の欠損、こうして直しています!~

ブログ

こんにちは 神奈川支店です

建物の大規模修繕には、調査・診断に始まり、仮設工事、下地補修工事、剥落防止工事、塗装工事、防水工事・・・etc.と様々なメニューがあります。

今日は、メッシュシートで覆われた秘密の工事(?)の中から、一般的な欠損爆裂補修の方法をご紹介します。

image10 施工前 : 壁に大きな欠損爆裂が見えます

image11 斫り : 内部鉄筋腐食の為浮いたコンクリート等を落とす作業です

image12 ケレン・清掃 : 鉄筋の錆を落とし欠損爆裂部をきれいにします

image13 水湿し : 後程充填するモルタルが馴染むよう水で湿します

image14 メンテペースト塗布 : 錆止め兼モルタルの接着剤を塗ります

image15 RLモルタル充填 : 欠損爆裂部をモルタルで埋めます

image16 モルタル仕上げ : モルタルを平らにします

image17 メンテペースト塗布 : 仕上にもう一度メンテペーストを塗ります

image18 施工後 : 壁の凹凸がなくなりました

今回ご紹介したのは、下地補修の一例です。下地補修にも、欠損爆裂の大きさや材料等により様々な方法があります。お客様の御要望に沿い、最善の方法で、一箇所一箇所丁寧に補修しています。

『セイフティブロック』ご紹介

ブログ

こんにちは、神奈川支店です。

今日は横浜市緑区の現場から、現場で使用している『セイフティブロック』をご紹介します。

セイフティブロックには、「ワイヤー式」と「ストラップ式」があります。今回、現場で使用しているのは「ワイヤー式」です。

FB1

???どの様な所に設置するの???

今回の現場では、「タラップ」の昇降時に使用しています。

「タラップ」とは、建物の屋上や屋根への昇降や、特殊な場所に設けられたメンテナンススペースへの出入りの為に設置される金属製の「はしご」です。○○タラップ、□□ステップ等と言います。

タラップを登らなくては行けない作業箇所が2箇所あり、苦労しています。

FB2

???何の為に設置するの???

墜落防止の為に設置します。

墜落により高速でワイヤーが送出されると「ロック機能」が作動し、墜落を防止します。経験したことも、見たこともありませんが、墜落した人は宙吊りになってしまうんでしょうね・・怖いですね・・

安全の為に、日常の点検を心掛け異常があれば即交換、なおかつ正しい使用方法が絶対です!

セイフティブロックだけでは墜落の防止にはなりません。安全帯の使用が必要です。その他、保護帽、手袋、安全靴も現場での必須アイテムです。

セイフティブロックのお世話にならないように、日頃から安全に対する「意識」を持ちましょう!

 

現場から見える「世界遺産」です!!

FB3

洋光台中央団地イルミネーション

ブログ

こんにちは 神奈川支店です

今年も残りわずか、クリスマスも近づいてきました

現在大規模修繕工事中の横浜・洋光台中央団地では、

サンモール洋光台商店街様のイルミネーションがとてもきれいです

1日の作業を終えてイルミネーションを見ながらほっと一息の毎日です

私達も、「建物を元気に人を笑顔に」できるよう頑張ります

IMG_0007 IMG_0002