ブログ タグ: 営業部
こんにちは!営業部です。
今回は、技術審査証明を取得している外壁タイル落下防止工法 「GNSアンカー工法」 をご紹介します。
工法の特長
-
専用のステンレス製アンカーピンを使用し、タイル中央部を均等に固定。
-
外壁全面にわたりタイルの落下を防止します。
-
陶片浮きタイルや下地浮きタイルの張替えがほとんど不要 です。
通常、タイルの張替え工事を行うと改修後に色違いが目立ち、美観を損なうことがあります。
しかし本工法では張替えを行わないため、外壁の意匠を損なう心配がなく、かつ確実に落下防止効果を発揮します。
施工の流れ
-
目地付着強度試験
専用の引張試験器を用いて、接着力・付着力を確認します。 -
施工位置の決定
試験結果をもとに、アンカーピンを打ち込む場所を決めます。 -
施工
静音ドリルを使用するため、居住者様への騒音の配慮も行っています。
おすすめポイント
外壁タイルの改修工事において、
-
美観を損なわない
-
張替え不要で効率的
-
落下防止を確実に担保
-
居住者様への配慮も万全
といったメリットがあります。
外壁タイルの改修をご検討の際は、ぜひ GNSアンカー工法 をご活用ください。