建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

ブログ

合同安全パトロールの重要性

ブログ タグ:

こんにちは!本社工事部です。

 

当社では、毎月1回、協力業者の皆さまと一緒に合同安全パトロールを実施しています。

パトロールの流れとしては、まず現場責任者から工事の概要や進捗状況、現在の作業内容や注意点について説明を受け、その後、仮設足場内や現場全体を巡視していきます。

 

安全パトロールの目的

安全パトロールは、現場内に災害の危険が潜んでいないかを確認する重要な活動です。

  • 危険箇所が見つかった場合は、すぐに是正指示を行います。

  • 即対応が難しい場合は、是正が完了するまで立入禁止措置を行います。

  • また、現場のルールが守られているか、不安全行動がないかを確認し、安全な作業環境を維持します。

 

パトロールを通して大切にしていること

安全確保のためには、細部まで注意を払い、丁寧に確認することが欠かせません。
巡視の中で見つかった良い取り組みは継続し、改善が必要な点は繰り返し是正していくことで、現場全体の安全意識も高まります。

また、安全パトロールだけでなく、日々のコミュニケーションも大切にしています。

作業員の方々と意識的に会話を重ねることで、現場の雰囲気が明るくなり、危険箇所の早期発見にもつながります。

 

めざすのは「無事故・無災害ゼロ」

私たちは、無理のない働きやすい環境づくりに取り組みながら、無事故・無災害ゼロを目標に、日々の業務を進めています。