建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

ブログ

浴室床面の改修工事

ブログ タグ:

こんにちは!多摩支店です。

 

多摩支店管轄の集合住宅で施工している、浴室床面の改修工事についてご紹介いたします。

今回の工事は、空家になったタイミングで、今ではあまり見かけることがなくなったタイル張りの浴室床面の改修を行いました。

 

年数が経つとタイル目地の汚れやタイルの欠け、タイル下の防水層が切れ、階下に水漏れするなど問題が起こることもあります。

大まかな工程は、タイルの上からモルタルを塗り、平らにします。

その後、プライマーを塗布し、硬質ウレタンを塗り、浴室用のシートを張ります。

工事は下地処理から仕上げまで通常2日間程で完了します。

 

工事中の臭気はほとんどなく、環境にやさしい部材を使用しているので、屋内工事でも安心です。

新しい床面は水捌けがよく、清潔な状態を保つことができます。

床面を変えることにより、開放感のある明るい浴室に生まれ変わりました。

【施工前】

【施工中】

【施工後】

 

古い集合住宅も新しい工法や最適な工法による改修工事を行うことで、機能・性能を向上させることが可能です。