建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

2019年

イタリア語豆知識(レスタウロ-restauro-)

ブログ

レスタウロ-restauro-という言葉をご存知ですか?

一般に、芸術作品等の「修復」をイタリア語で「レスタウロ」と言います。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画の修復も、ミケランジェロの彫刻の修復も、ルネサンス期の教会や、古代ローマの遺跡の修復も、全て「レスタウロ」です。この言葉は旧い建物に対しても用いられ、「歴史的な価値を損なわない建物の修復・再生」を意味します。

トレビの泉

トレヴィの泉のレスタウロ ROMA1990

イタリアでは、世界遺産に登録されている町や都市の歴史的地区などでは、一般に建物の外観を変えることは禁止されており、かわりに内部は快適に居住できるよう近代的に変更することができるそうです。中世のごつごつした石造りの建物の中に入ると、快適で明るくモダンな部屋が現れて驚いたりします。

ローマやフィレンツェの街の中心部を歩くと、必ずと言って良い程、修復中の建物を見かけます。観光客への配慮からか、足場を覆うメッシュシート等に修復中の建物が描かれていることもあり、微笑ましい気持ちになったりもします。

トリニタ・ディ・モンティ教会前オベリスク

スペイン階段上 トリニタ・ディ・モンティ教会前のオベリスクのレスタウロ ROMA2008

ナヴォナ広場に面する建物

ナヴォナ広場に面する建物のレスタウロ ROMA2008

大規模修繕中は、足場やシートに覆われて何かとご不便も多いと思います。そんな時、世界中の旧い街並みがこのようにして守られ、未来に引き継がれて行くことを想像してみて下さい。少しでもストレスが解消されると嬉しいです。

「私のマンションもレスタウロ中!」

 

 

女性目線のリノベーション

ブログ

こんにちは、1月に中途で入社した埼玉支店のAです。

私は今、空家補修工事の現場に携わっております。

当社が日頃から空家補修工事をしている戸田団地では、通常補修とは別に、「女性目線による女性の為のリノベーションを目的」とした工事も行っておりますので、今回はその一部をご紹介いたします。

リノベーションとは、増築・改築や建物の用途変更等、資産価値を高める大規模改造で、リフォームよりも大規模な改修工事の内容を含みます。(デジタル大辞典より)

UR都市機構の女性職員により企画された今回紹介の工事は「COCOCHI(ココチ)」と呼ばれています。
使いやすい水回りのキッチン取替え、生活動線に配慮した間取りの変更をいたしました。

1

2

3

4

他にも洗面所、浴室取替等の改修工事をしております。
従来の団地のイメージとはまた別の、多面的な着眼点で現代の女性がより過ごし易い生活空間にリノベーションされております。

今後も、様々な空家工事の仕組みに触れながら日々勉強を重ね、よりお客様に喜んでもらえるよう頑張っていきたいと思います。

勤怠管理システム「ジョブカン」

ブログ

こんにちは、総務部です。

本日は、近頃の総務部での取り組みを皆さんにご紹介したいと思います!

現在、総務部では「ジョブカン」という勤怠管理のシステムの導入に取り組んでいます。

 

 

jobcan_nav1

 

【ジョブカンとは】

勤怠管理とシフト作成が同時に行えるクラウド型の業務支援システムです。

他にも給与計算や経費精算、労務管理や採用管理などの様々なシステムがあります。

 

 

 

その中でも弊社では主に、勤怠管理システムを導入し

社員の出退勤管理や休暇申請/管理システムを活用していきたいと考えています。

 

皆さん一度は目にしたことがあるかと思いますが、

現状、弊社ではタイムレコーダーに用紙を挿入する方法で出退勤を管理していました。

「ジョブカン」を導入することにより社内PCやスマホから打刻ができるようになり、

合わせて、休暇申請や承認も同画面で簡単にできるようになります。

407600   ➝➝➝➝➝ 打刻方法(青)

 

それにより、タイムカード情報をエクセルへ落とし込む手間も省けたり、

社員全員の出退勤記録の集計も全てジョブカンのシステムの中で行えます。

また、自身の勤務時間を把握することができる為、長時間労働の防止や業務の見直し・改善でき

業務効率向上にも繋がります。

 

その他、打刻漏れ防止、コスト削減、不正打刻防止、集計ミスの防止などの

メリットがありユーザーが増えてきているようです。

 

まだまだ準備段階ですので慣れない操作や準備に苦戦もしてますが、

今後ジョブカンを上手く活用し、社内の業務効率向上を目指し、より良い職場環境を

創っていけたらと思います。

 

 

身近な病気 ~認知症~

ブログ

こんにちは!安全PTです。

 

昨年度末、当社で認知症のセミナーが開催されました。

今回は、私たちの身近に潜む病気、認知症について少しお話したいと思います。

まず始めに、認知症は誰でもかかる可能性のある身近な病気です。

65歳以上の場合、平均4人に1人がなると言われています。

 

認知症とは色々な原因で脳の細胞が損傷を受けたり、働きが悪くなることで

認知機能が低下し、様々な生活のし辛さが現れる状態を指します

認知症の原因となる病気では、アルツハイマー病が60%と多く、

脳血管障害が20%、レビー小体病が10%、脳腫瘍等が10%となっています。

 

まずは簡単にチェックシートで自己判断してみましょう。

image1image2

 

※合計の点数が20点以上の場合は認知機能や社会生活に支障が出ている

可能性があるので、お近くの医療機関や相談機関に相談してみましょう。

 

また、今からでも遅くない!認知症の予防につながる習慣をご紹介します。

 

食生活に気をつけましょう!

 塩分を控えめにし、お酒はほどほどにし、バランスの良い食事を心掛ける。

適度な運動をしましょう!

 ウォーキングや体操を継続的に行う。

生活を楽しみましょう!

 本を読んだり、趣味に取り組んだりする。

人と積極的に交流をしましょう!

 地域活動に取り組んだり、友人と会うようにする。

 

一例ですが、このように何か習慣づけをすることで

認知機能の低下を抑えることができます。

 

認知症も他の病気と同じように早期診断と早期治療が非常に大切です。

認知症の中には、治る認知症や一時的な症状の場合があります。

早めに受診をして原因となっている病気を突き止めることが何より大切です。

 

認知症はとても身近な病気です。高齢者だけがかかる病気ではありません。

早期診断・治療が大切ですので、健康には十分に注意して下さいね。

2019 安全祈願&新年会

ブログ

平成最後の新年が明け、やっと仕事モードを取り戻してきました。

新年明けましておめでとうございます。

リノ・ハピアは1月7日に毎年恒例の千束八幡神社にて安全祈願をしてきました。

安全祈願

その後、ホテルグランドパレスにて新年会を行いました。

今年の余興ゲストは米川真理絵さんです。ものまねシンガーでNHKのど自慢グランドチャンピオン大会、爆笑そっくりものまね紅白歌合戦、歌スタ、カラオケバトル全国No.1決定戦に出場の実力者!!ものまねレパートリー 浜崎あゆみ 中島美嘉 西野カナ 倖田來未 大黒摩季 華原朋美 SPEED 坂本冬美 松田聖子 森高千里 安室奈美恵 他 歌って頂きめちゃ盛上がりました。(特に大黒摩季さんそっくり)迫力の歌唱力に圧巻でした。

米川さんのものまねメドレーyoutube でご覧ください。

 

 

米川さん米川さん3

ミナミさんプロゴルファー ミナミさんも駆け付けて頂きました。

 

続いてカラオケ自慢の方々の登場!!

宮田沼さん

ジェロ宮〇くん 安定した上手さ!!       ゴルフもお上手ですが歌もなかなかの沼さん!!

松島北林中村

さすがのハーモニーの二人♪            毎回恒例のT矢沢 ♪

小野原常務2フィリピンズ

O常務の祭り熱唱 ♪           フィリピンズによる it’s my life♪ 盛上がりました。

そして天田部長、豊田社長の一本締めで閉幕!!

天田豊田

 

 

 

 

今年もリノ・ハピアはお客様の快適生活と高品質な技術を追求し満足感がもてる工事を目指します!!

どうぞ今年も宜しくお願い致します。