建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

2017年

社外報ページができました!

お知らせ

今年の4月より、お客様に配布している社外報「りのいずむ」が、
ホームページ上で見られるようになりました!
まだまだ拙く見づらい部分もありますが、
為になる情報をたくさん発信していければと思います!
通勤途中の電車内や、ちょっとした空き時間のお供にぜひご覧ください!

https://reno-happia.co.jp/pr

4ヶ月を振り返って。

ブログ

こんにちは!営業部です!

今回は4月に入社し、営業部の仲間となった台湾人メンバーのこの4ヶ月間を振り返った感想をお知らせします。

S__16801796

皆様こんにちは!私は今年4月に入社しましたLです。ふと気が付けばリノ・ハピアに入社してあっと言う間に4ヶ月が過ぎましたが、これまでに私がどのような体験をしたのか、簡単に振り返ってみようと思います。

入社してすぐは、社内外の研修に参加しました。まったく経験のない世界に飛び込んだ私ですが、充実した研修内容で色々な事を体験・学び習得出来ました。

6月からは二子玉川の現場に修行に行くことになりましたが、初めての現場で建築に関する知識のない私は当初、すごく不安でした。ですが、現場の先輩である上司が優しく、未経験である私に根気強く指導してくれました。

現場での一連の流れを経験する事で得られる知識やスキルが、いかに大きな物かを学ぶ事が出来ました。

test

現場では様々な作業員の方や、そこに住まわれている居住者の方とのコミュニケーションがとても大切です。

工事が竣工した際、お客様から感謝の言葉を頂いた事が、一番嬉しくやりがいを感じる瞬間でもありました。

DSC_2152

以上がこの4ヶ月についての新人社員L君の感想になります。

Lさんは来日する前は、建物の外壁修繕やタイルの貼り替え等に対する意識が全くなかったそうです。また、外壁修繕等は修繕費用が高くやらなくても問題はないとも思っていたそうです。実際に台湾を訪れた事のある方はなんとなく想像が出来るかもしれません。

台湾は日本よりも高温多雨なので、外壁が汚れやすく劣化しやすい環境であるにもかかわらず、内装のリフォームをメインに進められており、外壁補修工事はあまり進まないまま利用されています。その為、外壁タイルの剥落事故が発生する事も多く、これからは公共安全に対する意識を変えて行く必要があります。

彼は文化の違いや言葉の壁があるにもかかわらず、真っ直ぐに物事に取り組む姿勢のある「がんばり屋さん」です。日本で学んだ「修繕」をこれからの台湾でも活かしていけるよう、前向きに色々な事に挑戦して欲しいと思います。

検査道具の紹介

ブログ

こんにちは、安全品質PTです。

今回は、実際に検査で使用している検査道具についてご紹介します!

 

 

①打診棒

290411打診棒

壁やタイル・モルタルやコンクリートなどが、浮きや剥離などを起こしていても肉眼ではなかなか確認できないことがあります。そのような時に、叩いたりして音を聞き分け、内部の状況を確認する際に使う専用の棒を“打診棒”と言います。主に外壁面で使用されます。

 

② 点検ミラー

290411点検ミラー

角度を自在に調整でき、見えにくい機器の内部や裏側などの点検に使用します。主に配管の裏側部分や、扉の上端(うわば)下端(したば)部分を見る時に使うことが多いです。

 

③皮スキ
290516皮スキ

金属のヘラが付いている道具で、外壁・鉄部に塗装されているペンキの浮きを部分的に剥がしたり、既存シールを一部剥がしたり、サビをこそぎ落としたりする事に使用します。

 

④懐中電灯
290516懐中電灯

みなさまの手に触れる機会が多い道具ですが、私たち安全品質環境プロジェクトチームは、検査のときも肌身離さず、懐に入れています。建物内の暗い部分の検査を行うときに、すみずみまで見渡せるよう、最善のチェックをするために発光性の良いLEDライトのものを使用しています。

 

上記の道具を使用することにより、実際の工事がしっかり行われているかの確認をし、また、安全面・品質面にも気を配り、工事が円滑に進むよう検査を徹底しています。

UR優秀工事施工者 感謝状授与

ブログ

先日、独立行政法人都市再生機構(UR)様より、
「H27多摩NT南大沢絹の道一番街1~5号棟外壁修繕その他工事」において、
優秀工事施工者として表彰を受けました。

s-IMG_2529

合わせて、優秀現場代理人として工事担当者も感謝状をいただきました!

s-IMG_2537

優秀工事等の表彰は、優秀な工事成績を収め、業務に貢献した施工者に対して感謝の意を表すものです。
最終的な出来栄えはもちろんのこと、居住者様方や近隣への配慮を欠かさない現場の方々の日々の努力が実を結んだものと思います。

DSCN5292

関わって下さったすべての皆様に感謝し、今後とも社員一同益々精進してまいりたいと思います!

釣りバカ新聞はじめました

ブログ

こんにちは、神奈川支店です。

今回は現場で取り組んでいる事をご紹介します。

各現場の担当者は、改修中の建物にお住いのお客様へ対し、工事以外にも様々な事を取り組んでいます。ある担当者の現場では晩御飯の献立に役立つ様レシピを掲示したり、クリスマス会を開催したりなど、お住いのお客様に少しでも喜んで頂けるよう試行錯誤しています。

今回の現場は、横浜市の海沿いにある団地で、屋上からは東京湾を眺めることができ、近くには釣り公園があります。この海が近いという立地を生かして何かできないか考慮した結果、海釣りに関する新聞、その名も「釣りバカ新聞」を作成し工事用の掲示板に掲示してみることにしました。月一回のペースですが、その月に近くの海で手軽に釣れる魚、またその魚を使った料理レシピを掲載しています。

 

釣り新聞(4月号)_01

釣り新聞(5月号)_01

 

釣り新聞(6月号)_01

この新聞に対する反響はまだわずかではありますが、場内巡回中に、お客様から「毎月読んでるわよ」「釣り始めてみたい」など声をかけて頂けるようになりました。そういった立ち話しの中で、工事で今気になっている事や工事に対するちょっとした要望など、お客様とのコミュニケーションの中で教えて頂けるようになりました。

改修工事ではお客様とのコミュニケーションが重要だと考えています。この新聞を通して、お客様との距離が少しでも縮まり、弊社のキャッチコピーである「建物を元気に、人を笑顔にする」を体現できるよう頑張りたいです。

平成29年度社員総会

ブログ

こんにちは、資材部です。
リノ・ハピア㈱は6月1日が年度始めにあたり、6月3日(土)に平成29年度社員総会が、中野サンプラザにて開催されました。始めに社長挨拶、今度の経営方針発表、皆、真剣な表情で聴き入ります。

総会1

次に、勤続20、10年表彰、資格取得者表彰、優秀現場、最優秀社員表彰

総会2

表彰を受けた方おめでとうございました。

そして新入社員紹介、今年度も14名の方々が入社になり、リノ・ハピアの年齢層が若返りました。これからのリノ・ハピアの即戦力に早くなれる様に頑張って下さい。

総会4-1

閉会式。

 

 

ここからお楽しみ懇親会へと各テーブルには美味しい料理が並んで、各部署くじ引きによるランダムな配置。これまで話す機会の無かった方々との交流で盛り上がります。

今回、余興で来て頂いた マジシャン ゴウさん、ユウさんによるトランプマジック!!

皆、驚きの連続でそのマジックに脱帽。記念の一枚。

総会8

フィリピンからリノ・ハピアBGCの社員の方々も来日、初めての日本というスタッフも・・

日本語での挨拶に緊張!

総会7

 

続いて新入社員のカラオケタイム。配属部署の先輩達がバックを盛り上げます。

総会4

そしてなぜか、社長が長年封印していた”リンダ・リンダ” を歌うことに・・・♪

総会5-3

最後はいつもの大トリ、T・YAZAWAさんによる のってくれ~♪・・・ha~ha~♪

総会9-1

懇親会は以上でお開き、これから二次会・三次会へ各部署で行ったのは、言うまでもありません。

皆様、お疲れ様でした。

これから新年度のリノ・ハピアですが、建物を元気に人を笑顔に をモットーに

お客様に喜んでもらえる仕事を新体制で頑張ります!!どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

分譲団地・鋼製手摺のアルミ化工事

ブログ

「ベランダ手摺の交換って?」

こんにちは、埼玉支店です。

埼玉南部では、桜の時期が過ぎ、道端のツツジが色とりどりに咲き誇り、新しい季節を感じさせてくれるようになりました。

今回は、埼玉県の大宮に所在する分業団地での、外壁工事の一環「ベランダの手摺取替え工事」にスポットを当ててご案内いたします。

ベランダについては当初部分補修で対応との意見がありましたが、該当団地が約45年の歴史があることもあり、この先の将来も考え大規模修繕工事の1つとしてアルミ化工事が発注となりました。

アルミ化工事の手順は、まず落下防止のため、足場から仮手摺を取り付けます。仮手摺は、ベランダのサイズに合わせ、鉄製の単管パイプを上下にし、間に白いメッシュシートを挟んで張ります。その後、既存の鉄製の手摺を撤去し、新しいアルミ手摺を取り付けます。仮手摺は、足場を外す時に一緒に外します。約70戸分、各戸毎の作業となります。

この工事は大きな音が伴う為、事前に各階段に設置している工事用掲示板に、工程表とチラシを掲示、また各戸のポストに投函し、居住者様へのお知らせを徹底しました。

工事が始まり、既存の鋼製手摺を撤去してみると、手摺支柱が錆びている箇所もありました。

安全に快適に住んで頂くことが大切です。分業団地工事担当者や当社の施工業者ともども、工事をして良かったと思う次第です。

今後も、皆さまの安全第一に、外壁工事に取り組んで行く所存です。

P2091212-e1493250574116 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウレタン塗膜防水の小型圧送機「RAKUマシーン」

ブログ

こんにちは!営業部です!

今回はウレタン塗膜防水の小型圧送機『RAKUマシーン』をご紹介致します。

assouki

ウレタン塗膜防水を施工する際の注意点として・・・・

① 一斗缶に入った防水材料の荷揚げ・荷下ろしに時間がかかる。

② 防水材料の配合・撹拌に時間がかかる。

③ 防水材料の配合・撹拌は作業員の力量によって配合ミスや撹拌不足が生じる可能性がある。

④ 使用後の空き缶を廃棄するための缶切り・缶潰しに時間がかかる。

などが挙げられ、人の力によるところが大きく、作業効率の悪さや品質のバラツキが問題となっていました。

今回開発した小型圧送機はドラム缶に入った材料を地上に設置し、それを機械で吸い込み、地上から各施工場所にホースで直接圧送し、ホース先端に取付けてあるミキシングで自動的に撹拌混合させて施工可能な状態にする事が出来ます。

また主剤と硬化剤の配合比や吐出流量、材料温度を機械で管理しているため、常に安定した品質の材料を確保することが出来ます。

kikaitousai

したがって今まで問題となっていた荷揚げ・開缶・配合・撹拌・缶潰し・荷下ろしが不要となり、大幅に効率を上げることが出来ます。

更に既存の大型圧送機では油圧ユニットで材料を機械本体に送った上で、ポンプとホースで圧送を行っていましたが、本機では新型のモーターを採用し、機械から直接吸入させることで油圧ユニットを削減して大幅な小型化・軽量化に成功しました。

屋上などの防水をお考えのオーナー様、是非リノ・ハピアにご相談下さい。

2018年新卒者採用情報

採用情報

2018年新卒者の採用情報です。
エントリはこちらから→JOBWAY

募集予定職種 現場施工管理(5名)
現場事務(2名)
募集予定人数 7名
募集学科 不問
採用対象 大学院生, 大学生, 短大生, 専門学校生, 高専生, 既卒者, 高校生
業種 建築・建設関連業
職種 技術職、事務職
必要な資格 なし
選考方法 書類選考・面接
望む人物像 明るく、元気で、素直な方。
勤務時間 8:00~17:00
休憩60分、実働8時間
勤務地域 大田区、墨田区、府中市、横浜市、さいたま市、千葉市
給 与 大学卒23万、高校卒20万
専門卒(2年制21万、3年制22万、4年制23万)
備 考 給与=基本給+調整給
諸手当 通勤費全額支給
昇 給 昇給年1回(6月)
賞 与 賞与年2回、(8月・12月)+決算賞与
休日・休暇 土・日・祝日(年間121日)
職種により例外あり(振替休日適用)
特別休暇(結婚・出産・忌引きなど)
有給休暇(初年度10日、最大20日)
福利厚生 諸制度・社会保険・社員旅行・各種サークル(野球・釣り・ゴルフ・フラワーアレンジメント・カラオケ)など
教育研修 新入社員研修、3年目まで研修、宿泊研修、担当者研修、メーカー研修
採用実績人員 2名(2017年新卒者実績)
採用実績校 日本大学、神奈川大学、東洋大学、立正大学、東海大学など
自社説明会開催日程 ※上部リンクの「Jobway」よりご確認ください。
合同企業説明会日程
  • 東京Jobway合同企業説明会(17/03/23(木)) 参加
  • 東京Jobway合同企業説明会(17/06/15(木)) 参加
  • 東京Jobway合同企業説明会(17/10/16(月)) 参加