建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

建物を元気に、人を元気にするリノ・ハピア株式会社

2018年

台湾の風景

ブログ

こんにちは!営業部です!!

以前ブログで御紹介させて頂きました台湾人メンバー君ですが、最近は台湾への出張が多く、訪台した際には色々な写真を撮影し帰国後に見せてくれます。

私は大の旅行好きですが、一度行けばもういいかな~と思う国と、何度も訪れたくなる国があります。 台湾は大好きで何度も訪れていますが、大人気の観光先となった昨今は、なかなか安いチケットを取れず、熱々の小籠包を思い出しては、寂しい思いをしています。

今回は、彼が撮影してきた食べ物の写真を中心に御紹介したいと思います。

IMG_6448 ④

豆漿と看板に書いてあるお店は、ローカルの人が好んで食べる台湾式の朝食を手軽に食べれるお店です。こちらは「蛋餅」ダンピンです。

薄いクレープの様なしっとりとした生地を、薄焼きの卵とともに巻き上げた料理です。ハム入りやチーズ入り、葱入りなんかもあります。チリソースや醤油ベースのタレにつけて頂きます。

IMG_6447 ③

朝食を扱うお店は、このように注文・受取りのセルフ式のお店が多いです。

DSC_0011

豆乳を使った鹹豆漿は私の大好物です。にがりで固めるのではなく、お酢の力で豆乳をフルフルに仕上げる豆乳のスープのような料理です。カットした油條(揚げパン)も入ってます。 こちらのお店のように、肉まんや小籠包も扱ってたりもします。

台湾の人は早起きし、朝からしっかり朝食を食べて一日をパワフルに過ごすようです。

IMG_6449 ⑤

こちらは「麺線」メンシェンです。 カツオ出汁ベースのスープに、ホルモンがたっぷり入ったトロトロなあんかけ麺。専門店も多く、行列を作っているお店も良く見かけます。 こちらの料理、皆さんスプーンですくって食べてます。麺料理と言うよりは、スープ感覚なんでしょうか?グツグツと煮込まれた大鍋から提供されますが、細い麺なのにコシがあります。

最近では日本にも専門店がオープンし、とても人気らしいですよ。

IMG_6526 ⑨

台湾スタイルのステーキ (牛排) 日本円で約750円。

安いっ!! パスタ・ロールパン・スープ・お茶がセットになってる事が多いようです。

何枚かの写真を紹介させて頂きましたが、外食文化の台湾は色々な種類の料理を手軽に食べれるので羨ましい限りです。

IMG_6455

食べ物の写真ばかりではなく、台湾の建物の写真も御紹介させて頂きます。

ところどころ外壁が剝れ落ちてしまっています。危険ですね。

高温多湿の気候の為、外壁の劣化が早いそうです。

IMG_6463

 

タイルの落下防止用にネットが取付けられていますが、これだけでは少し不安な養生です。

IMG_6423

こちらの写真は、タイルがひび割れに沿って剝れてしまっています。

こちらも劣化したタイルが、落下しても大丈夫なように金網・ネットの養生がしてありますが、とても不安です。

IMG_6494

台湾の工事中の足場の様子です。

台湾では、香港等でよく見かけるような「竹」を使った足場はないそうです。しっかりと枠組足場が組まれています。

 

あぁ~・・・ ブログを書いていたら、なんだかとても台湾に行きたくなってしまいました。

DSC_0134

最後に、私のお勧めスポットを一つ御紹介させて頂きます。台北から車で約1時間程の所にある台湾の原住民タイヤル族の方が多く暮らす鳥来(ウーライ)です。

温泉地としてとても有名な場所で、川からも温泉が湧き、自由に入れる公共の温泉や足湯も楽しめます。何よりも美人の湯として有名な泉質で、お肌の角質を柔らかくしてくれる素敵な温泉です。実際に浸かってみましたが、とろっとした不思議なお湯に感動しました。まだまだ御紹介したい場所がありますが、今回はここまで。

さて、行った事のある方もない方も、是非一度台湾を訪れてみて下さい。世話好きの、優しい方ばかりできっと楽しい旅行になると思いますよ。

 

 

平成30年度 リノ・ハピア㈱・エイダイ商工㈱・渡和会 合同安全大会

ブログ

先日、リノ・ハピア㈱、エイダイ商工㈱、渡和会 合同の安全大会が開催されました。
今回は数ある工種のうち、下地補修・防水を専門に行う方々をメインとした270名が集まり、安全意識の向上・共有を行いました。

_MG_1141

 

第一部は、7月の安全大会から半年間で起きた事故やクレームの報告です。
同じことを繰り返さないためにはどうすれば良いか、参加者全員が自身に置き換えて考えるよう繰り返し話がありました。
世間を騒がす事故のニュースや安全大会での事故報告は、他人事ではありません。いつだって当事者になりうるということを忘れずにゼロ災を目指したいと思います。

_MG_1233 _MG_1185

 

第二部の建物診断設計事業協同組合 理事長の山口実様による講話「好奇心で旅する歴史的コンクリート建造物」では、世界最古のRC造アパートや日本最古の鉄筋コンクリート建造物、広島原爆投下の際に生き残ったRC建造物など、様々な建物を写真とともに紹介して頂きました。
本当かどうか分からない竹筋コンクリート造の橋梁の話など、建造物にあまり興味の無い私にとっても楽しい内容でした。

_MG_1255

 

リノ・ハピアはエイダイ商工、渡和会とともに50年以上、改修工事を専門に行ってきました。
長年の経験に驕らずに、悪い意味での慣れが出ないよう、小さな綻びが大きな事故に繋がらないよう、日々の業務にあたりたいと思います。

_MG_1278

第90回 渡和会ゴルフコンペ ~初心者の初参加編~

ブログ

11月23日(金)勤労感謝の祝日、快晴の中、太平洋クラブ相模コースにて総勢84名の記念すべき第90回ゴルフコンペが開催されました。

 

弊社の社員、協力会社の方々、関係者諸々、スポンサー契約のミナミ・アンナ(レボノウィッチ)選手、そして女子プロ4名の青木茉里奈選手、高橋紀乃選手、中島世衣良選手、原田葵選手(あいうえお順)にも参加して頂きました。

 
7:00頃、コンペの幕開けに相応しい厳かな朝焼けです。
ゴルフ①
ゴルフ②

 

肩にトンボの来客です。ホール随所では、その景色で四季を感じることもできます。ミナミ選手の向こうに見える白い雪山は富士山でしょうか。
ゴルフ暦44年のベテラン社員の確実なショットや、同じチームの女性のパター、勉強になりました。
ゴルフ③
ゴルフ④

 
そして、同じチームで同行させて頂いたミナミ選手です。とにかく、美しい。全てのショットに見惚れます!プロ選手中スコア71で1位でした。
ゴルフ⑤

 
ゴルフ後の懇親会では、結果発表をし、盛り上がりを見せた中、女子プロの方々のご挨拶で締めくくりました。女子プロの方々と一緒のラウンドは、とてもモチベーションが上がったそうです。中にはサインを貰う為、白い帽子とペンを持参された用意周到な方もいました。次回は全員のサインで埋まりますように!
ゴルフ⑥ゴルフ⑦

 

初心者初参加で迷惑を掛けてしまうかもと、もの凄く緊張していましたが、幹事の方々の前準備や当日の滞りない進行、そして同じチームのミナミ選手がとても親しみ易く朗らかな方で、恐縮ながら安心して楽しくプレーをさせて頂きました。

ゴルフは若い人からベテランの方まで、年齢問わず一緒に楽しめるスポーツの1つですね。
今回の渡和会ゴルフコンペ参加者も年齢層が幅広く、若い方はもちろんベテランの方々のエネルギーが満ち溢れ、和気藹々とした雰囲気が印象的でした。
スコアはやっぱりの数字でしたが、次回は1つでも減るよう、こつこつ続けていけたらなと思います。

興味はあるけど1歩が踏み出せないという方、思い切って周りの経験者の方々に声を掛けてみてはいかがでしょうか。

後悔しない大規模修繕セミナー開催!

イベント

11月はオーナー様向けセミナーを2回開催いたします!
皆様のご参加をお待ちしております♪

★オーナー様の不安や悩みを解消する!
知っていれば役に立つ! 賢い大規模修繕対策勉強会
日時|11月7日(水)14:00~16:00(受付|13:40~)
場所|タワーホール船堀
東京都江戸川区船堀4-1-1

 ★不動産管理法人を活用した、賢い大規模修繕対策セミナー
日時|11月16日(金)14:00~16:00(受付|13:40~)
場所|株式会社オーナーズ・スタイル 本社
東京都中央区銀座7-14-16 太陽銀座ビル3F

どちらも残席あとわずかです!ぜひご参加ください♪
お申込みは0120-270-451(北島)まで!

社内ボウリング大会

ブログ

こんにちは、総務部です。

日に日に秋らしさが増し、朝も寒肌寒くなり

朝布団から出るのが嫌になってしまう

季節がだんだんと近づいてきましたね。

さて、先日、弊社では「社内ボウリング大会」が行われました。

「よく働き・よく遊べ」をモットーにしている弊社ですが、

以前は、秋に運動会も開催され

今年の秋はボウリング大会でした。

チーム戦、個人戦共に皆さん上位を狙い、

大いに盛り上がることができました!

私は本番に限って調子が悪く良いスコアが出せず・・・(+o+)

集合写真です!皆さんいい笑顔♪

IMG_8396

これからも、日々の業務に精一杯取り組んで「よく働き」、

社内行事を含め楽しむ時は楽しみ「よく遊び」、

明かるく過ごしていきたいですね!

寒くなってきたので、皆さん体調管理にはお気を付け下さい!

体験イベント

ブログ

こんにちは!安全PTです。

すっかり暑さも吹き飛び、衣替えの時期となりました。

みなさまは衣替え、お済みになりましたか?

急な気温の変化にも対応できるよう、

忘れないうちに終えていたいものですね。

 

さて、先日、某現場で居住者様へ向けた

とある企画が実施されました。

 

IMG_0639

 

その名も「塗装体験イベント」。

施工範囲でもある現場内広場の床をみんなで塗ろう!

という趣旨の、ご家族で参加できるプチイベントです。

竣工前なので足場もなく、安全な状態で行います。

 

去る土曜日の午前10:00-12:00の間、

坂を上った所に現場があることもあり、風も強く肌寒い中、

計10名程の居住者様の方々にお集まりになって頂きました。

一度に10名集まるのではなく、好きなときに参加・離脱が

出来るので、入れ替わりでの参加が多かったです。

 

イベントでは、最初に職人さんのお手本を見てから

レインコートに着替えてもらい、すぐに体験してもらいました♪

 

IMG_0521 IMG_0525-編集

IMG_0531-編集 IMG_0558

 

みんな個性がある塗り方で、見ていてとても楽しかったです(笑)

 

IMG_0559-編集

 

こちらのお父さん、お話を聞くと現場監督員さんをやられていたようで、

塗装はお手の物、といった具合に手馴れた様子で塗ってくれました!

 

IMG_3126-編集

 

最後に頑張ってくれた子供たちにお菓子をプレゼント!

塗装の体験を楽しんでいただけたようで、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです♪

 

こういった塗装イベントは過去に2、3回ほど行っています。

他にも、居住者様とのコミュニケーションを図る為、

時期が重なるとクリスマスパーティーをやっている現場もあります。

 

これからも満足のいく安心・安全・丁寧な施工は勿論、色々な企画を提案しながら

“リノ・ハピア”という名前と共に、皆様の思い出に残るような施工を続けて行きたいです。

今日も一日、ご安全に!

アースフレンズ東京Z!ティップオフパーティー

ブログ

アースフレンズ東京Zは、東京都の大田区を本拠地として
B.LEAGUEに所属しているプロバスケットボールチームです。

海外でも活躍できる選手を、というビジョンを聞き
同じ大田区内の企業としてその思いに少しでもお力添えできればと
パートナー契約を結んで早3年。

今年も2018-19シーズンティップオフパーティーにお邪魔してきました♪
会場から溢れるほどの人が集まり、終始盛り上がっていました!

 

IMG_9694
シーズンを戦い抜く選手とスタッフの方々!

 

IMG_9697
ユニフォームの紹介♪

 

IMG_9700
リノ・ハピアのロゴをアピールして頂きました♪

 

IMG_9717
西山選手と記念写真♪

 

IMG_9718
身長2mを超えるモガ・ラド選手とともに♪

 

IMG_9719
キャプテン高山選手の挨拶と「1、2、3、チーム!」の掛け声で締めくくられました♪

 

今シーズンは、リノ・ハピアの冠ゲームを行います!
全社を挙げて応援に力を入れていきたいと思います!

1、2、3、チーム!!!

新聞のちから

ブログ

こんにちは!営業部です!

9月に入りようやく秋の風を感じるようになってきましたね。過酷な暑さから開放された嬉しさと、その反面センチメンタルな気分にもなったりしています。

さて、猛烈に暑かった7月7日に行われた安全大会の担当者会議で、読売新聞を活用した『新聞のちから』と題する、文章力、表現力を向上させることを目的とした研修を行いました。

普段なんとなく読んでいる新聞ですが、一つの文章でも読み方・書き方によって言葉の持つ意味が変わってしまう等、気付かされる事が多くとても為になる研修でした。

IMG_2351

その後、10名の若手の社員を選抜し、7月~9月まで朝刊・夕刊が自宅に配達され、その記事の中から抜粋した課題に対して個人の意見をまとめ、論文報告をするという内容で研修を行ってきました。

IMG_2352

主な課題は、「プラスチック製のストロー廃止について」、「サマータイム導入について」、「マラソンの給水所は道路の左か右か」等と多岐にわたる内容でした。

多忙な業務をこなしながら、毎日新聞を読み、記事を拾い、自分の考えを簡潔にまとめ、報告書を作成・提出し、海外特派員として経験豊富な講師に添削を受けるという貴重な経験は各人の今後の業務に反映される事でしょう。

IMG_1812

最終回の9月19日には、本社会議室で仕上げの研修を実施し、参加者全員の打ち上げを開催いたしました。

講師としてお世話になりました、読売新聞東京本社教育ネットワーク事務局専門委員の佐々木良寿先生、小屋敷晶子先生。貴重な研修を有難うございました!!

防災週間2

ブログ

こんにちは、資材部です。

 

30℃を超える猛暑日から体調を崩された方も多いと思います。初秋になり秋の深まりを感じていきたです。

さて、9月1日の防災の日から1週間は防災週間です。

毎年、地震、津波、暴風、豪雨、洪水、高潮、土石流、密集市街地の延消火災など様々なものがあります。

ここで防災訓練についての目的を再度確認したいと思います。

災害が発生した場合適切な行動ができるよう毎年各自治会、事業所、防災関係機関などと

連携を図りながら実践練習を行ない防災意識を高めておく必要があります。

各種訓練には様々な種類があります。

消防訓練(消火器や屋内消火栓を使用した初期消火の訓練)年2回以上

避難訓練(建物内に発災を知らせ、避難、誘導及び避難器具の訓練)年2回以上

通報訓練(発災の確認後、建物内に周知し消防機関に通報する訓練)防災計画に定めた回数

地震にあった時の行動を例にあげて確認しておきましょう!!

地震10の

 (内閣府防災情報ページより)

避難場所もチェツクしておきましょう。

各自治体 防災ホームページ

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000026/1000316.html

国土交通省ハザードマップ

https://disaportal.gsi.go.jp/

食料品の備蓄  杉田エース㈱

https://izameshi.com/

食料品備蓄に関するお問合せはお気軽にお問合せください。

 

 

初仕事を終えて

ブログ

こんにちは、神奈川支店です。

新入社員に、初仕事(横浜市旭区の現場)を終えての今の想いを聞いてみました。

 

 

初めて配置されたのは高層の現場で、棟数が多くなく学びやすい環境でした。最初の現場ということもあり多くの不安もありましたが、工事が無事に終わりほっとしています。

DSCF3758s- DSCF3604s-

実際の工事を近くで見ながら仕事を覚えていくことが多かったのですが、わからないことは先輩や職人の方々が丁寧に教えてくれて、多くのことを理解することができたと思います。

DSCF4361

また、現場では、居住者の方々と話をする機会が何度もありました。最初の頃は、工事について聞かれてもうまく答えられませんでしたが、工事が終わる頃には多くのことに答えられるようになっていたと思います。この経験から、伝えること・伝え方の重要性を知ることができました。

このことを、これから仕事をしていく中で十分生かしていきたいと思っております。

今回の現場で学んだことは、全体のほんの一部かも知れませんが、効率よく次の現場に役立てられるよう頑張っていこうと思っています。

 

 

 

新人君は、8月からは横浜市緑区の現場に配置となっています。更に多くのことを学んで、成長して支店に帰ってくるのが楽しみです。