多摩支店 現場管理
2015年/入社2年目
K・O
リノ・ハピアに入社した理由はなんですか。
建物を施工していく中で、その指揮を執る管理者にとても興味を持ったからです。
指示を間違えたり、工程管理を間違えたら、うまく改修工事は出来ない。
そのなかで強い責任感のある会社で働きたいと思いました。
あなたが考えるリノ・ハピアの特徴を3つ挙げてください。
- 笑顔
- イベントたくさん
- よく飲むよく食べる
現在の仕事内容を教えてください。
朝礼から始めて、職人さんに仕事内容の説明をします。
お客様への掲示物、チラシの配布、その作成をして、あとは実際に職人さんが現場で作業をしているところを見に行って、ちゃんと出来ているかを確認します。
建物の色だったりすると、そこの色はこれで合っているのか、とかそういった確認をしています。
仕事をしていて大変だと思ったことは。
2年目で少し対応は良くなってきたと思いますが、あまり人としゃべるのが得意ではないので、お客様からの質問をうまく丁寧な言葉で、わかりやすく説明できない時は難しいなと思いました。
建築業で働くやりがいはなんですか。
10年経ってる建物を工事して、終わった後に綺麗になる。それだけでもう、皆の力があってなんですけど「やってやったぜ。」ってやりがいを感じます。
バルコニーの工事はお客様のお荷物があったら進まなかったりするんですが、高齢者の方が住んでる団地とかの工事ですと、荷物を1人じゃ動かせないってことが多いんです。
自分たちが手伝うと「ありがとう。助かったよ。」そういった一言を貰えるだけでもすごく嬉しいですね。
これからどんな人になりたいですか。
後輩からも気軽にわからないことを聞いてもらったり、信頼される人になりたいです。相談事を話さないでくれっていう恐い感じの雰囲気は出したくないです。
あとは、よく「経験だからやればわかるよ。」と言われるんですけど、それはもちろんなんですけど、実際に一緒に現場へついていって、現場を見ながら説明を軽くしてくれるだけでも、教わる立場からすると、嬉しいなとか優しい先輩だなと思うんで、そういう人になりたいです。
一日のスケジュール
- 8:00
- 朝礼
- 9:00
- 現場巡回
- 10:00
- 現場巡回
- 11:00
- 書類作成
- 12:00
- お昼休み
- 13:00
- 書類作成
- 14:00
- 現場巡回
- 15:00
- 書類作成
- 16:00
- 書類作成
- 17:00
- 現場巡回
- 18:00
- 帰宅
これから入ってくる人に「こういうところがリノ・ハピアのいいところだよ」っていうのを教えてあげてください。
仕事はしっかり働く。
先輩も優しくわからないことはしっかり丁寧に説明してくれます。
仕事以外でも、イベントが豊富で面白いことや楽しいことを通していろんな人たちと笑顔になれると思うので、是非、来てみて下さい。

一日のスケジュール
- 8:00
- 朝礼
- 9:00
- 現場巡回
- 10:00
- 現場巡回
- 11:00
- 書類作成
- 12:00
- お昼休み
- 13:00
- 書類作成
- 14:00
- 現場巡回
- 15:00
- 書類作成
- 16:00
- 書類作成
- 17:00
- 現場巡回
- 18:00
- 帰宅